タテリノFIELD 愛媛

(西条・新居浜・今治・松山・四国中央)で注文住宅 | タテリノFIELD 愛媛

HOME > 家づくりコラム > 注文住宅で必要な税金の種類をご紹介!

注文住宅で必要な税金の種類をご紹介!

2018-05-26

注文住宅にはいくつか税金がかかり、固定資産税以外にも種類があります。

例えば住宅を購入する時にかかる金額として、印紙税や消費税、登録免許税や不動産取得税などが必要です。

住宅購入資金の贈与などにかかる金額として、暦年課税制度(贈与税)や相続時精算課税制度があり、住宅の保有にかかる金額としては固定資産税や都市計画税などが必要になります。

注文住宅を購入する場合、たくさんの種類の税金がありそれぞれの金額には特例といった優遇がプラスされるので少しややこしくなるでしょう。

売却する時にもお金がかかってきて、賃貸する時にもたくさんのものが関係していきます。

住宅を購入するなら、事前に取得するのに関係する金額に関して調査しておくと便利です。例えば優遇の条件を知らないせいで損をすることがあったり、余分なお金を支払う可能性もあるでしょう。

購入する時はもちろん売却や譲渡するの際にも費用がかかってきます。

売却した時の所得を「譲渡所得」と言い、利益が出たケースと出なかったケースでは税金の種類が違います。利益があってもなくても印紙税はかかり、所得税や住民税が関係してくるのは利益が出た時になります。

贈与に当たる譲渡を行った場合、受け取った側が贈与に関する金額を支払うことになるでしょう。

特例で受けることができる控除の方が多いので利益があっても損失が出ても減税や特別控除などに関して確認をしておくと便利です。

空き家を売る場合、空き家特例において所得税の減税などを受けることができ、確定申告において特例を受ける場合証明書などの添付が必要になるのでしっかり確認しておきましょう。

住宅にかかる税金はいろいろと種類があり、たくさんの特例措置が存在します。

ほとんどの場合に軽減措置があるのでうまく利用することによってコストを抑えることができるでしょう。

どのような条件においてどの特例が対象になるかなど、素人ではなかなか判断しにくいので住宅メーカーや税金に詳しい人などに相談してみると便利です。

住宅を購入するタイミングや建物・土地の大きさ、設備などの細かい条件から違いによって支払う金額は大きく異なることがあります。

上手に組み合わせて利用すると大幅な減税に繋がる可能性があるでしょう。

住宅に関してはもちろん節税対策についても分かりやすく説明をしてくれたり、さまざまな条件を上手に取り入れた住宅プランを作成しているくれる住宅メーカーを選択することをおすすめします。

将来的に味方になってくれたり、節税に関しても丁寧に相談にのってくれる住宅メーカーなら信頼することができるでしょう。

タテリノ公式LINE