Archive for 2025
ミッドセンチュリーな選択は 懐かしくもあり斬新な かっこいい家 HOLIDAY HOUSE
タテリノが発足当時から コンセプトデザイン住宅の一つとしてラインナップしています HOLIDAY HOUSE 設計・デザインは タテリノがメンバーストアの Design sourceさんです ミッドセンチュリーのアイクラホームをモ...
タテリノFIELD “コンパクトハウス“ おしゃれに暮らせる家づくり!
タテリノFIELDのコンパクトハウスのお問い合わせ増えています 大きさにもよりますが2000万から2300万くらいのデザイン最高によくて すごく住みやすい家です これからの 4人前後の家族の豊かなライフスタイルを想像してできたコンパクトハウスはこちら...
おしゃれデザインのミッドセンチュリースタイルの家“DOUBLE DOORS “タテリノFIELDコンセプトハウス
変わらない 色褪せない おしゃれなデザインの家づくり デザインソースさん設計・デザインのDOUBLE DOORS 機能性はもちろん 自分たちに合った大きさで間取りもチョイスできる これからの 家族のライフスタイルにぴったりの家です ...
ダルトンアイテムが暮らしにある家づくり DULTON HOME
ダルトンって いろんな商品があります 全国のいろんなところに店舗があるし ネットでほとんどの商品が買えます すでに 知らず知らずのうちに みなさんの暮らしの中に入り込んでいる アイテムもあるかも しれません そんな 全国で人気...
暮らしをBetterからBestに変えていく カスタマイズできる注文住宅はタテリノFIELD!!
今まで 多くの家づくりのお手伝いをさせていただいて やっぱり 建てて頂いたオーナー様に いや〜快適に 楽しく住んでますという言葉を もらう時が あるんですが 本当にありがとうございます 定期点検や見学会で 久しぶりに会って 色々なお話を聞きます ...
S。I 様familyの基礎配筋検査完了しました〜 いい仕事!いい笑顔!良い家づくり!
先日から基礎工事が進んでいます I様ファミリーの注文住宅 JIO基礎配筋検査が完了しました いよいよ コンクリート打設&立ち上がり型枠工事がスタートです L字型の かっこいいアメリカンビンテージな家づくり 今月の末に 上等予定...
タテリノTubeを見て お問合せしてくれる方が増えましたね〜嬉しい!!
みなさん いよいよ春本番ですね=!! 桜もきれいに咲いてるところが 随分とあります 車を 運転していても 桜が見えて春だな〜って感じです 春は 何事につけてもスタートの季節です! 家づくりを考えてる方も 一歩踏み出す時期ですね〜 ...
マンションリフォームを考えてる方必見! タテリノデザイン・リノベマンション見学できます!
さ〜 いよいよ 4月に突入して春本番ですね! いろんな “新しい“が始まる季節です タテリノでは リフォーム&リノベーションのお問合せが 増えてきていますね そんな中 マンションリノベーションを考えてる方に ぜひ参考にして欲しいのが タテリノのリ...
DULTONが共にある自由で楽しい暮らし ダルトンホーム人気上昇中 四国ではタテリノFIELDに任せてください!!
タテリノFIELDにご相談に来るお客様で ダルトンホームが気になっていますってご家族が多くなっています 去年 四国で初の完成見学会を 行いまして たくさんのみなさんに見ていただきました でも 用事があって見れなかった方も結構いたみたいで 見たかったな〜って言われま...
S。I family 基礎工事始まっております L型クールアメリカンスタイルの家づくり!!
春が来ています 桜も少しづつ開花していますね 季節が 変わるとてもいい季節に スタートしました S。I様の 基礎工事です いよいよ おしゃれでかっこいいタテリノFIELDの 注文住宅が 西条市丹原で始まっていますよ〜 WAKUWAKU DOKIDOKIですね〜 ...
世界でも日本でも地震が多くなっています タテリノの家づくりの地震対策はしっかりした施工&保証で“安心“が2倍です!
ミャンマーで 地震がありました 被害も出てる地域も広範囲みたいです 私たち 日本は昔から地震がある地域ですので 今一度 地震に対する備えをしっかりした家づくりをすることが大切ですね 色々と 耐震強度や構造ダンパーなど出ていますが 本当にしっかり考えるところは地盤...
タテリノTube#28 【造作洗面台】おしゃれすぎる海外風造作洗面台をご紹介!おしゃれだけど残念すぎる⋯。知って後悔しないためのポイントも解説!
タテリノTube#28がUPされました〜 家づくりをすると 納得&大満足のところと あ〜っ こうしとけば良かったな〜ってところとが必ず出てくるんです! また 長年住んでると 生活スタイルが変わりますので 意外と 満足ポイントと後悔ポイントがありま...