新築の相談前に“これ“おさえてください! きっと理想の家づくりができます!

家づくりは 建てようかと思ってからが
いろいろ悩みますが タテリノに相談に来る前に
大ざっぱでいいので ここをチェックしとくと 意外とスムーズな家づくりができます
そこで今日は 家づくり計画チェック項目について少しお話ししましょう
1. 予算を明確にする
最初に予算を決めることが最も重要です 何よりも自分たちが どれくらい
借りれるか? どれくらい月々返せるか? ここはおさえておきたいですね
そして 理想の家を建てる際 どの部分にコストをかけるか
また節約できる部分を明確にすることで 計画が進めやすくなります
2. ライフスタイル
現在のライフスタイルだけでなく
将来の変化(家族構成の変化、子供の成長、在宅ワークなど)も考慮して
間取りや設備を選ぶことが重要です
特にタテリノのカスタハウスの家なら 20〜30年先の変化に対応できる柔軟性を持たせる設計が可能です
3. 平屋と二階建てどっち?
土地の広さや好みによって 平屋や二階建てを選ぶのもポイントです
平屋はコンパクトで住みやすく 生活動線がシンプルです タテリノのコンパクトハウスは
2階建てもありますので 安心してください
小さな土地では二階建てが空間を最大限に活用するのに適しています
4. ウッドデッキやガレージやエクステリアの検討
家の中だけでなく 外部の空間を取り入れることで生活に広がりを持たせることができます
ウッドデッキは自然との調和を図り、くつろぎのスペースとして人気ですし
ガレージは 趣味部屋も兼ねて 使い道のおおい空間です そして癒しと家づくりの全体像を
作るには エクステリアもやるかどうか考えておきたいですね
5. 予算や立地を考慮して中古住宅のリノベーションも視野に入れる
新築が予算的に難しい場合 中古住宅のリノベーションもおすすめです
特にタテリノFIELDがおすすめするアメリカンヴィンテージスタイルや
コンパクトで住みやすい間取りに改装することで スタイリッシュで費用対効果の高い家を実現できます
6. 必要な設備と素材選び
理想の家に必要な設備や素材は 予算や生活スタイルに合わせて選ぶことが大切です
長期的な視点で メンテナンス性や耐久性を考慮して選びましょう また設備は
空調や換気の部分も考えておきましうょう 省エネやエコライフを考えると
太陽光や蓄電池もあります 予算に合わせて考えておきましょう
これらのことを 大ざっぱでいいので 家族で話あっておきましょう そうすれば きっと理想の家に近づいた家づくりができます
まずは このホームページを参考にしてみてください
自分たちの予算を知流ことができて 家づくり計画がスムーズにできる
タテリノは住宅リフォームとリノベーションの設計・施工もします
不動産のことならタテリノ不動産にお任せ 自社分譲地もあります
タテリノFIELDのルームツアーやいろんな情報を定期的にUPしています
家づくりやリフォームそして土地探しなど なんでもご相談ください
アイアン&古材オーダー家具・建具が作れる 自分たちだけの一点もの